昭和名作シネマ館岐阜ロイヤル劇場の追悼特集 つかこうへい、早乙女愛
昭和名作シネマ館岐阜ロイヤル劇場のつかこうへい追悼「蒲田行進曲」に更に続くのが、早乙女愛追悼「藍と誠」。
この梶原一騎原作の実写映画も、当時の御三家(郷ひろみ、西城秀樹、野口五郎)と呼ばれたアイドル歌手西城秀樹、公募で選ばれた早乙女愛(役名がそのまま芸名となった)の主演で大ヒットした。
役名と同じですからね、そのイメージは映画とオーバーラップして、知的で凛としながらも可憐であった。

昭和なつかし倶楽部 劇場用映画ポスター(楽天店)を大幅増強中です。
徐々に内容等も書き加えていく予定です。
創業時は映画関係商品の取り扱いも多かったのですが…やっぱり次はチラシかな。
さすがに映画ポスターもここまでレアになってしまうと…、やっぱり昭和50年代が中心となりますかね。
この梶原一騎原作の実写映画も、当時の御三家(郷ひろみ、西城秀樹、野口五郎)と呼ばれたアイドル歌手西城秀樹、公募で選ばれた早乙女愛(役名がそのまま芸名となった)の主演で大ヒットした。
役名と同じですからね、そのイメージは映画とオーバーラップして、知的で凛としながらも可憐であった。

昭和なつかし倶楽部 劇場用映画ポスター(楽天店)を大幅増強中です。
徐々に内容等も書き加えていく予定です。
創業時は映画関係商品の取り扱いも多かったのですが…やっぱり次はチラシかな。
さすがに映画ポスターもここまでレアになってしまうと…、やっぱり昭和50年代が中心となりますかね。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://pmoon.blog80.fc2.com/tb.php/1396-d2a4fb72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)